12/19 20 晴れる屋 ラストサン
2015年12月22日 ゲーム本戦行ってきました。
初日
スタン デッキはアブザンV
R1 アタルカレッド ○○
1-0
R2 白日 ××
1-1
R3 アブザン ××
1-2
R4ラリー ○○
2-2
レガシー デッキはデスタク
R5ドレッジ ○○
3-2
なんか見たことあるなーと思って、後で確認したら瀧村プロでしたw
その場でわかってたらプレッシャーかかって勝てなかったかもw
1戦目で15枚くらい落としたのに何もドレッジのあるカードが落ちず、十手で自分のクリーチャー落として勝ちという幸運もあって勝てました。
R6奇跡 ××
3-3
R7 カナスレ ○×○
4-3
R8 BUGデルバー ××
翌日参加できないということで、トスして頂きました。
5-3
2日目
R9 白黒戦士 ×○○
6-3
R10 マルドゥ ××
6-4
松本プロを踏み、このポイントでフューチャ-へw
勝ちを急ぎすぎた感もあり、負け。前日に記事読んでて、プロとわかってたのでやはりあせってたのかな。
まあエンタメ的にはいい負けっぷりだったかとw
R11 アブザン ○××
6-5
R12 BUGデルバー ○××
6-6
R13 BURデルバー○×○
7-6
R14 スニークショー ○○
8-6
24点で39位でした。マットが新規じゃなかったのがちょっと残念。
2日の長丁場、強い人ばかりで本当にいい経験になりました。
初日
スタン デッキはアブザンV
R1 アタルカレッド ○○
1-0
R2 白日 ××
1-1
R3 アブザン ××
1-2
R4ラリー ○○
2-2
レガシー デッキはデスタク
R5ドレッジ ○○
3-2
なんか見たことあるなーと思って、後で確認したら瀧村プロでしたw
その場でわかってたらプレッシャーかかって勝てなかったかもw
1戦目で15枚くらい落としたのに何もドレッジのあるカードが落ちず、十手で自分のクリーチャー落として勝ちという幸運もあって勝てました。
R6奇跡 ××
3-3
R7 カナスレ ○×○
4-3
R8 BUGデルバー ××
翌日参加できないということで、トスして頂きました。
5-3
2日目
R9 白黒戦士 ×○○
6-3
R10 マルドゥ ××
6-4
松本プロを踏み、このポイントでフューチャ-へw
勝ちを急ぎすぎた感もあり、負け。前日に記事読んでて、プロとわかってたのでやはりあせってたのかな。
まあエンタメ的にはいい負けっぷりだったかとw
R11 アブザン ○××
6-5
R12 BUGデルバー ○××
6-6
R13 BURデルバー○×○
7-6
R14 スニークショー ○○
8-6
24点で39位でした。マットが新規じゃなかったのがちょっと残念。
2日の長丁場、強い人ばかりで本当にいい経験になりました。
コメント